プロフィール

Kuriharaクリ・ラボ  KURI-LAB.
栗原幸治   Kurihara Koji
Art Director / Graphic Designer

 

1966年山口県下関市生まれ
1990年多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業
株式会社ミサイル・カンパニー
株式会社エヌ・ジーを経て、2005年クリ・ラボ設立

CLOSE

WORKS

Graphics

Packaging

Books

CI/Logotype

CLOSE

MEMO

どうぶつ と はなし - 大曽根俊輔 乾漆彫刻展

やっと展覧会に行くことができました。11月25日はイベントの日。対談「どうぶつのはなし 菊池夢美×大曽根俊輔」とても楽しく興味深いマナティーのおはなし。はなしを聞くこともこの展覧会のテーマです。それにしても大曽根さんのどうぶつは良かった。子供が展示室に入った瞬間に喜んではしゃぎだすのも良かった。

 

 

 

 

葉山・海岸・夕陽・綺麗

 

 

 

判子大好き

 

 

 

芥川龍之介と美の世界

久留米市美術館「芥川龍之介と美の世界 二人の先達-夏目漱石、菅虎雄」開催中です。ポスター、図録など印刷物をデザインしています。図録は296頁! 図版も情報も盛りだくさんの内容となっています。ぜひご覧ください。会期は来年1月28日までです。

 

 

大曽根俊輔 乾漆彫刻展

太田市美術館・図書館「どうぶつ と はなし - 大曽根俊輔 乾漆彫刻展」開催中です。ポスターなど印刷物をデザインしています。撮影中のどうぶつたちがほんの一瞬動いたように見えました。リアルな皮膚に温かみを感じるからかしら? 展覧会場と大曽根さんの活動を記録した図録がもうすぐ完成します。ぜひご覧ください。会期は12月24日(日)までです。

 

 

どうぶつ と はなし - 大曽根俊輔 乾漆彫刻展

CLOSE

CONCEPT

日常の暮らしの中で、
目に新しいか、
感触はどうか、
発見があるか、
美しいか、楽しいか、
それはヒト(ココロ)やモノが動くか、
しつこく、考えています。

 

わかりやすいカタチにして、
きちんと働くデザインを提示していきたい。

 

クリ・ラボ 栗原幸治

CLOSE

River

WEEK

20231209 20231202 20231125 20231120 20231118 20231111 20231104

BACK NUMBER

CLOSE

FRIENDS

このサイトのデザインに協力していただいたのはランチパッドデザインの黒野さん。

web上での「引き出し感」をテーマに、

閲覧時にできる限り手数が少なくなる設計をしてもらいました。

黒野 剛 launch pad design

 

CLOSE

ACCESS

クリ・ラボ 案内図

CLOSE

SITE POLICY

個人情報の取扱いについて

個人情報はその個人の重要な財産であり、その取り扱いにおいて弊社は、
読者やお客様の信頼に応えなければなりません。
運営に関わる全てのスタッフが、読者やお客様などの個人情報を適切に取り扱うために
以下の事項を実施いたします。

○個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを策定・実施・維持し、
継続的に改善します。
○個人情報保護のための体制を確立します。
○個人情報の収集はその収集目的を明らかにし、必要最小限の範囲で行います。
○収集した個人情報の利用、提供は収集目的の範囲で適切に行います。
○個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん
および漏洩を予防するための合理的な安全対策を講じます。
○個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。

 

著作権について

当ウェブサイトに記載されている内容の著作権は、
KURI-LAB.または使用を許諾している第三者に帰属します。
著作権法により、著作権者に無断で転用、複製することはできません。
当ウェブサイトは、予告なしに内容を変更または廃止する場合がありますので、
あらかじめご了承ください。

 

運営

KURI-LAB.
〒104-0043 東京都中央区湊3-2-9-804

CLOSE

CONTACT

Some content

CLOSE